60年以上磨いた技術と経験。
        フカヒレの天日干しとスムキなら
村芳特殊水産へ。
      
        
    村芳特殊水産について
1957年の創業以来、60年以上にわたってフカヒレの生産に携わってきました。
        気仙沼港に水揚げされた吉切ザメ、毛鹿ザメ、勝ザメ(アオザメ)を、
昔ながらの天日干し・スムキで加工しています。
        主に国内を中心に販売を行っております。
    - 
        
選ばれる理由
 - 
        
          60年以上培ってきた
高い加工技術 - 
        
          全国でも数少ない
「天日干し」が可能 - 
        
          徹底した品質と
安全へのこだわり - 
        
          料理にあわせたフカヒレを
柔軟にご提案 - 
        
          小ロットから全国発送可能
※離島・沖縄除く 
村芳特殊水産のフカヒレ
歩留まりがよく、高品質
          自信を持ってご提案できる気仙沼産のフカヒレです
        気仙沼産のサメを職人が丁寧に加工し、
弊社独自の乾燥技術により、歩留まりの良い
高品質のフカヒレをご用意いたします。
            幅広いラインナップがあり、和・洋・中問わず
最適なフカヒレをご提供いたします。
      飲食店のオーナーさまへ
和・洋・中さまざまな飲食店さまに
ご発注いただいております。
        ご料理にあわせて、最適な種類のフカヒレをご提案可能です。
          無料サンプルもご用意しておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
        
※無料サンプルは、1社1回 限りのご提供とさせて頂きます。
      
      安心かつ安全なIT社会の実現を目指す中小企業として、「独立行政法人情報処理推進機構(IPA)」が創設した「SECURITY ACTION」に賛同し弊社は「一つ星」を宣言いたしました。これに基づき、当社はこれからも持続的に情報セキュリティ対策を強化し、皆様に安心してご利用いただけるサービスの提供を目指してまいります。
詳細は、下記の公式サイトをご覧ください。
IPA セキュリティアクション
    
  安心・安全とSDGsへの取り組み
この社会の一員として、
よりよい未来づくりのために
    皆様に安心・安全で高品質のフカヒレをお届けし喜んで頂けるよう、
安全管理を徹底しています。
      また、持続的な社会づくりをめざす国際目標SDGsに
賛同した取り組みも行っています。
フカヒレ豆知識
- 
        
そもそも
フカヒレって?
       - 
        
サメの町気仙沼
       - 
        
質の良い
フカヒレの見分け方
       - 
        
オススメの戻し方と
レシピ
       
フカヒレにまつわるさまざまな豆知識をご紹介。
      乾燥フカヒレの手軽な戻し方やご家庭でも簡単につくれるおススメレシピなどまとめております。
お知らせ
- 
              
ヨシ坊日記【第73回気仙沼みなとまつりが開催です‼】
2025年8月2日
 - 気仙沼の夏の風物詩「気仙沼みなとまつり」が本日開催します!! 台風の影響が心配されておりましたが、このお祭りにかける熱い気持ちに天気も応えてくれたようです(*^^*) 港町を会場に、8/2(土)~…
 
- 
              
ヨシ坊日記【シャークミュージアム特別企画‼】
2025年7月19日
 - こんにちは‼ヨシ坊です(*‘∀‘) 毎日暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか。 今日は、8月23日(土曜日)に海の市2階にあるシャークミュージアムにて行われる毎年開催…